年別アーカイブ:2020年
-
-
【体験談】 海外博士課程(PhD)のQualifying Exam とは?
2021/7/16
こんにちは、アメリカの海外大学院で博士課程(PhDプログラム)に所属している理系しまびとです。 現在2020年12月ですが、や~っと期末試験がすべて終わりました! この記事では、PhDプ ...
-
-
後悔しない!大学生に最適な投資先とは【株式でもFXでもない】
2021/7/16
こんにちは、このブログを運営している理系しまびとです。 投資でお金が簡単に増えればいいな〜なんて思っている人はいませんか? 特にお金持ちの家庭で育ったわけでもなかったので、これまで10種類以上のバイト ...
-
-
【3つの目的ごとに解説】理系大学生に必要な英語力と勉強法とは
2021/7/16
こんにちは、このブログを運営している理系しまびとです。 英語力をつけたい!でも、どんな勉強をしたらいいか分からない思ったことはないでしょうか? 英語勉強法はたくさん出回っていますが、それぞれの目的によ ...
-
-
【世界と比較】理系学生が博士号を取得するメリットとデメリット
2021/7/16
こんにちは、本ブログを運営している理系しまびとです。 理系学生で博士課程に興味があるけど、日本の博士課程に疑問や不安を持っている人も多いと思います。 この記事では、アメリカで博士課程正規留学経験者の僕 ...
-
-
【具体例5選】コスパ最強!大学生の自己投資法とは【お金なくてOK】
2022/1/10
こんにちは、海外大学院に在籍している理系しまびとです。 この記事では、節約生活をしながら長崎の島から海外大学院に進学した秘訣をご紹介します。 これまで10種類以上のアルバイト経験もあり、生活のためにも ...
-
-
【体験談】海外大学院に行く意味とは【世界で自由に生きるカギ】
2021/7/16
こんにちは、本ブログを運営している理系しまびとです。 僕は、ドイツで研究留学を行い、日本で修士号を取得後、アメリカの大学院に進学しました。 この記事では、理系の僕が海外大学院に進学した意味や理由につい ...